皆さんこんにちは。
神奈川県座間市と海老名市を拠点に、住宅の外構・エクステリア工事や景観コンクリート工事を手掛ける株式会社髙野です。
日本は台風の被害を受けやすい国で、7月~10月の台風シーズンには、多くの台風が接近・上陸します。さらに、冬から春にかけても強風に見舞われやすく、これらの災害から家を守るための対策が欠かせません。おすすめは、設置しやすく耐久性も十分な「防風フェンス」の導入です。ここでは、防風フェンスのメリット・デメリットや種類、選ぶ時のポイントについて解説します。
■防風フェンスの必要性
まずは防風フェンスの必要性を理解するために、強風がどれほどの被害をもたらすのかを知っておきましょう。目安としては、風が強くなると以下のような影響が出ます。
10~15m/s:傘が差せない
15~20m/s:風に向かって歩けず、ビニールハウスが倒壊する
20~30m/s:何かにつかまらないと立っていられない
30m/s~:屋外での行動は極めて危険。樹木や電柱、街灯が倒れる
※m/s=メートル毎秒
そして台風の風速は約17.2m/s以上で、いわゆる「強い台風」は33m/s以上、「非常に強い台風」は44m/s以上、「猛烈な台風」は54m/s以上のものを指します。台風の風がどれほど強烈なものなのか、ご想像いただけるでしょう。
もし何の対策もしていなければ、台風が来た時に住宅は大きなダメージを受け、命にかかわることもあります。近年では気候の変化により、台風や暴風雨に見舞われる機会が増えていますから、防風フェンスの設置によってしっかりと家を守る必要があるのです。
では、具体的にどの程度の強度を持つフェンスを設置すればいいのでしょうか? 目安となるのは、製品の「耐風圧強度」です。一般的に、防風フェンスの耐風圧強度は41m/s以上にすべきとされています。つまり、最低でも41m/s以上の強風に耐えられるフェンスを選ぶべきなのです。ちなみに、カーポートはもう少し頑丈な、耐風圧強度42m/s以上が望ましいとされています。
■防風フェンスのメリット
防風フェンスは、さまざまなメリットを備えている魅力的なエクステリアです。主なメリットを見ていきましょう。
・住宅や庭を強風から守れる
最大のメリットはもちろん、大切な家や庭を強風から守れることです。前述したように、防風フェンスは最低でも41m/s以上の強風に耐えられるものを指します。これだけの強度があれば、かなり強い台風が来ても飛ばされず、耐えることが可能です。
そして防風フェンスがあれば、強風による家への影響を緩和し、強風および飛来物による被害から住宅を守ることができます。また、庭の樹木や草花、さらに他のエクステリアも守ることが可能です。
・住宅の美観が向上する
防風フェンスには、家の美観を向上させる効果もあります。フェンスは地味なイメージがあるかもしれませんが、最近の製品は素材もデザインもさまざまで、家との相性や好みに応じたフェンスを選ぶことが可能です。
たとえば、クラシックな木製フェンスや、スタイリッシュで頑丈な金属製フェンス、腐食しない樹脂製フェンスなどがあります。カスタマイズに対応しているメーカーも多く、デザインにこだわれば個性的な家を演出できるでしょう。
さらに、防風フェンスによって外観がよくなると、家の資産価値も高まります。フェンスは家の1番外側にあるため、建物の外観の第一印象(カーブアピール)に大きく影響するのです。将来、家を売却する可能性があるのなら、この点も意識しておきましょう。
・費用対効果に優れる
家を強風から守るための方法は、防風フェンス以外にもいくつかあります。防風フェンスは他の方法と比較して、費用対効果が非常に優れているのが特徴です。
まず、防風フェンスは比較的短い期間で設置できます。デザインや材質によって設置にかかる時間は変動しますが、業者に頼むと一般的には2~3日で完成します。当然、人件費などの工事費用がそれほどかからないため、リーズナブルに設置できるというわけです。
また、防風フェンスは耐久性が高く、頻繁に修理や交換をする必要がありません。最小限のメンテナンスを定期的に行えば、長期間使い続けることができます。
ちなみに、防風フェンスの施工費用は住宅ローンやリフォームローンに組み込めるので、施工費用はローンの返済期間中に分散させられます。そのため、初期費用を抑えられるのもメリットです。
■防風フェンスの注意点
防風フェンスは便利なエクステリアですが、いくつか注意点もあります。設置する際は、以下のポイントに配慮しておきましょう。
・コストがかかる場合がある
防風フェンスはコストパフォーマンスに優れていますが、デザインや素材によっては高価になる場合もあります。洗練されたオリジナルのデザインを選んだり、高品質の素材を使ったりする場合は注意が必要です。DIYで設置してコストカットをするという手段もありますが、十分な強度が必要なことを考えると、やはり専門業者に依頼するのが望ましいでしょう。
・定期的な清掃やメンテナンスが必要
防風フェンスの外観や強度を維持するためには、定期的な清掃やメンテナンスを行う必要があります。清掃は最低でも年に1~2回行い、汚れが目立ってきたと思ったら早めに行いましょう。サビ・腐食を防ぐための塗装も必要です。
特に木製フェンスは、気候の影響を受けやすく劣化・腐食しやすいため、他の素材に比べて注意する必要があります。サビにくいのが特徴のアルミニウムも、いつまでも劣化しないわけではなく、腐食を防ぐためには定期的な清掃が欠かせません。塩害が発生する沿岸部や、排気ガスで汚れてしまう道路沿いのフェンスは、より短いスパンで清掃することが大切です。
■防風フェンスを選ぶ時の2つのポイント
防風フェンスは、強風に耐え家を守ることができてこそ設置する意味があります。そのため、適切な製品を選ぶことが重要です。以下の2つのポイントを押さえてフェンスを選びましょう。
・耐風性
防風フェンスにとって最も重要な要素は、もちろん耐風性(耐風圧強度)です。耐風性は、強風に耐え倒れたり傷ついたりしない性能を指します。十分な耐風性を持たないフェンスは、もはや防風フェンスとしての役割を果たせないので、設置する意味がありません。
最低限の基準は、前述した通り41m/s以上の風に耐えられることです。では、具体的にどういった要素がフェンスの耐風性に影響するのでしょうか?
主な要素としては、使用する素材やフェンスの種類、高さ、支柱の間隔などが挙げられます。たとえば、アルミやスチールといった強度の高い素材で作られたフェンスは、当然ながら頑丈です。
また、背が高いと風を防げる範囲が広がり、支柱の間隔が狭ければ(=支柱が多ければ)強度も高くなりますが、一方で風に煽られやすいという欠点も生じます。風を受け止める面積が広がれば、その分風の影響を受けやすくなるからです。
さらに、フェンスの支柱は強風で簡単に外れないよう、ブロック基礎やコンクリート基礎によって地面にしっかりと固定する必要があります。最も適切な構造のフェンスを作るためにも、設置する際は専門業者の意見を参考にするのが確実です。
・耐久性・メンテナンス性
もう1つのポイントはフェンスの耐久性やメンテナンス性、つまり「どれだけ長持ちするか」です。これは、フェンスの材質の影響を強く受けます。
たとえば、木製のフェンスは日光や外気温、湿気などの影響を受けやすく、腐食してしまう可能性もあります。その代わり加工がしやすく、設置場所の状況に合わせて対応しやすいのがメリットです。
また、アルミフェンスはサビや汚れに強いのが魅力ですが、実は強い衝撃に弱いという弱点があります。そして樹脂製のフェンスは、腐食しないのが大きなメリットである反面、紫外線による劣化やヒビに注意が必要です。
どのような素材のフェンスが適しているのかは、設置場所の気候や可能なメンテナンス頻度によって変わってきます。その地域の事情に詳しい地元の専門業者に相談すると、適切なフェンスを選びやすいでしょう。
■フェンスの種類別:耐久性の違い
フェンスにはいろいろな種類があり、それぞれ性質が異なります。強風対策として設置する場合は、当然ながら風に対する強さ・耐久性が重要です。主なフェンスの種類と特徴を確認しておきましょう。
・風に強い【メッシュタイプ】
メッシュタイプのフェンスは、要するに金網のフェンスです。一見すると耐久性が低そうに見えますが、隙間の多さにより風通しがいいため、風の影響をあまり受けません。そのため、「強風でも倒壊しにくい」という点においては、非常に優秀なフェンスです。
したがって、主に飛来物から家を守りたい場合に効果を発揮します。その反面、風そのものから家を守る性能は低く、他の方法で対応する必要があります。
・目隠し効果と風への強さを併せ持つ【ルーバータイプ】
ルーバータイプのフェンスは、細長い板を平行に並べて作るフェンスです。メッシュタイプほどではありませんが隙間が多く、風を通しやすい構造になっています。板を斜めに取り付けることで、風を上方向に受け流せるよう配慮されている製品もあり、比較的強風に強いフェンスです。
また、目隠しとしての機能も兼ね備えている他、おしゃれなデザインのものも多く、防犯や美観向上と両立させたい場合に向いています。バランス型のフェンスといえるでしょう。
・風の影響を受けやすい【目隠しタイプ】
目隠しタイプは、その名の通り外部からの視線をシャットアウトするために設置するフェンスです。メインの用途が目隠しなので隙間がほとんどなく、風をほぼ通しません。
そのため、風の直撃から家を守る性能は高いのですが、フェンス自体が風の影響を強く受けてしまい、他のフェンスに比べて倒壊しやすいという欠点があります。このタイプのフェンスを設置するなら、より強度の高い設計にするのが望ましいでしょう。
このように、防風フェンスは台風・強風から家や庭を守ってくれる、優れたエクステリアです。最近は種類やデザインも豊富になっているので、美観の向上も期待できます。いくつか注意すべき点もあるため、最適な製品を選んで設置することが大切です。まずは外構・エクステリアに詳しい専門業者に相談してみましょう。
髙野は駐車場、庭、玄関、門扉、ブロック塀などの外構リフォームを得意としております。防風フェンスの施工実績も豊富で、機能性はもちろんデザインにもこだわった高品質な施工が可能です。補助金制度にも詳しく、予算内で最大限にご要望を反映させたプランをご提案いたします。外構・エクステリアのことなら、何でもお気軽にご相談ください。